株式会社ヤスモク 野崎 秀太さん

◇先輩からのアドバイス
株式会社ヤスモク

野崎 秀太さん(18)
郡上北高等学校


どんな仕事をしていますか?

システムキッチン・TVボードなどのキャビネット家具等を製造販売している会社で働いています。今年4月に就職したばかりなので現在は木材を拭いたり、梱包したり、作業の補助をしています。作業のスピードが大切 仕事なので、早くこなせられるようになることを目標に日々頑張っています。

会社の良いところはなんですか?

朝礼で1日の作業予定を報告したり、失敗したときには『なぜなぜ分析』と言って、原因と改善策をみんなで話し合うことで、コミュニケーションが取れるところが良いところだと思っています。

今の会社で働こうと思った理由は?

高校で郡上未来塾を受講した時に現在の会社の社長に巡り合いました。社長の話を聞いて興味を持ち、夏には企業見学へ行き、最終的に就職に結びつきました。企業見学では、社長と社員との垣根を越えてコミュニケーションを取りあう姿がとても印象的で就職を決めました。また、元々ものづくりが好きで、木工・家具に興味があったことも就職先を決める決め手になりました。

これから就職活動を始める後輩へのメッセージ

高校時代とは違い、仕事をするということは自分のペースではなく、なるべく早く進めるという事を心掛ける必要があると思います。また、敬語について気を付けることが必要です。 

就職先の詳細はこちら

関連記事

  1. 幼児教育センターみなみ園(保育士) 佐藤 亜美さん

  2. 医療法人社団 鼎会 堀谷医院 佐藤 友さん

  3. 社会医療法人白鳳会 鷲見病院 澤﨑 詩織さん

  4. 郡上市役所へのインターンシップ 2名

  5. 株式会社スクラム ひるがの高原サービスエリア 大西 夏希さん

  6. 白鳥自動車整備協業組合 2名